- enjoy eatman
嚥下関係の略語
医療専門スタッフと話をしているとたまに解らない略語を聞くことがあります。嚥下領域でよく使われる簡単な略語をピックアップしてみました。
RSST 反復唾液嚥下テスト
MWST 改訂水飲みテスト
FT フードテスト
UES 食道入口部
VESS 嚥下内視鏡検査
VFSS 嚥下造影検査
PAP 舌接触補助床
PEG 胃瘻
IVH 中心静脈栄養
PPN 末梢静脈栄養
T F 経鼻経管栄養
DSS 7段階で摂食嚥下障害の重症度を分類
ESS 5段階で栄養状態を分類
今回は本当に基本的な用語のみですが、まだまだ必要な病名や医学用語などがありますので、別の機会でアップします。

2回の閲覧0件のコメント